五十嵐邸だより

五十嵐邸だより

2024年 夏号

立秋を過ぎたというのに暑い毎日が続いていますが、みなさまには

いかがお過ごしでしょうか。久しぶりの「旧五十嵐邸だより」をお届けします。

年4回発行を目標にしているのですが、冬号、春号をお休みしてしまいました。

ごめんなさい。その間に会員14名が日本遺産認定ガイドの認定を受け、5月には

県の建築士会と共催で「明治中期に描かれた銅版画の風景をめぐる旅」と題する

銅版画の展示会を開催いたしました。

夏休みに開催する「蒲原子ども案内人養成講座」も無事終了し、ほっとしています。

秋には前々から構想を温めていた「旧五十嵐邸文庫」を始めます。活字離れが

進んでいる昨今、旧五十嵐邸で本に親しむひとときを過ごしていただければうれしいです。

もちろん貸出しもいたしますので、どうぞご利用ください。

まだまだ暑い日が続きそうです。暑さ対策を万全にご自愛くださいませ。

 

前のページに戻る

会員募集中!

旧五十嵐邸を考える会
会員と友の会会員募集!

旧五十嵐邸の保存や活用について、私たちと一緒に活動してくれる会員さんを募集します。

詳しくはこちら

トピックス&イベント情報

このページのトップへ